Doll's Myth.19に参加します
来年2月5日に開催される、ドールズミス19に、ディーラー参加いたします。
場所は大阪梅田の梅田スカイビルアウラホール、
JR大阪駅から歩いて10分くらい?空中庭園のあるビルです。
この会場でディーラー参加するのは初めて~ドキドキ~。
そして、今回なんと 4ブース であります!
机2つ分!3m60cm!長え!
と、言っても私一人がこの面積を使用するのではなく、
今回お友達のディーラーさん、5つが集まって参加なのです。
メンバーは、
・サルにん様
・ちゃうねん様
・ハミングバード♪様
・波留香様
(あいうえお順)
そして、ウチ、さんくす人型開発局です。
1/6メインでカスタムドールからいろんなサイズのお洋服からグッズまで、
商店街的に各種取り揃えております(予定)ですので、
どうぞお寄りください~。
って(私は)今から作るんですがw
2月だからバレンタインな感じのものがやりたいな~とかなんとかかんとか~。
また、進行状況等お知らせしていく所存ですので、
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
場所は大阪梅田の梅田スカイビルアウラホール、
JR大阪駅から歩いて10分くらい?空中庭園のあるビルです。
この会場でディーラー参加するのは初めて~ドキドキ~。
そして、今回なんと 4ブース であります!
机2つ分!3m60cm!長え!
と、言っても私一人がこの面積を使用するのではなく、
今回お友達のディーラーさん、5つが集まって参加なのです。
メンバーは、
・サルにん様
・ちゃうねん様
・ハミングバード♪様
・波留香様
(あいうえお順)
そして、ウチ、さんくす人型開発局です。
1/6メインでカスタムドールからいろんなサイズのお洋服からグッズまで、
商店街的に各種取り揃えております(予定)ですので、
どうぞお寄りください~。
って(私は)今から作るんですがw
2月だからバレンタインな感じのものがやりたいな~とかなんとかかんとか~。
また、進行状況等お知らせしていく所存ですので、
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
- [2011/11/02 19:11]
- 2011年度 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
局地的ドルショ32レポ(総括編)
今回のドルショは5月の時よりも、人が多かったような気がします。
実際はどうだったのかな~。
私たちのブース前通路は、けっこういつも人通りが多かった感じ?
結局、私は終日自分のブースから動かなかった(否動けなかった←体力が尽きていた)のが
心残り~。
次回はもうちょっと設営をさくさく出来るようになりたいです。
次の参加イベントは、来年2月のドールズミスを予定しています。
その次は4月30日のドールショウ34春を申し込むつもりです。
ミスまで少し余裕があるので、その間にプライベートなカスタムや洋服・
ジオラマなんかを作りたいな~と妄想中。
今度こそJ-DOLLの少年化ををを!!!

画像は、ドルショで働く師匠のアップ。
メガネは、今回合体でご一緒したかよ様@「波留香」のマリウス君の物を
貸していただきました。
七星エンヂニアリング様謹製アイウェア~。
師匠は、顔がデカイので、メガネを装備できるとは全然考えていなかったのですが、
OKな物もあるのですね!
次回ゲットいたします!
スーツにメガネな師匠とか出来たらいいなあ~。
※拍手ありがとうございますm(_ _)m
お返事は「続き」へ↓
実際はどうだったのかな~。
私たちのブース前通路は、けっこういつも人通りが多かった感じ?
結局、私は終日自分のブースから動かなかった(否動けなかった←体力が尽きていた)のが
心残り~。
次回はもうちょっと設営をさくさく出来るようになりたいです。
次の参加イベントは、来年2月のドールズミスを予定しています。
その次は4月30日のドールショウ34春を申し込むつもりです。
ミスまで少し余裕があるので、その間にプライベートなカスタムや洋服・
ジオラマなんかを作りたいな~と妄想中。
今度こそJ-DOLLの少年化ををを!!!

画像は、ドルショで働く師匠のアップ。
メガネは、今回合体でご一緒したかよ様@「波留香」のマリウス君の物を
貸していただきました。
七星エンヂニアリング様謹製アイウェア~。
師匠は、顔がデカイので、メガネを装備できるとは全然考えていなかったのですが、
OKな物もあるのですね!
次回ゲットいたします!
スーツにメガネな師匠とか出来たらいいなあ~。
※拍手ありがとうございますm(_ _)m
お返事は「続き」へ↓
- [2011/09/19 22:04]
- 2011年度 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
局地的ドルショ32レポ(コラボ編)
お隣の「サルにん」様ブース。
鎧三人娘のヘッドをアイペさせていただきました~。

今回は、早々に鎧が完成されて、
画像を見せていただき、朱天さんと相談してヘッドとアイペデザインを決めました。

27cmの蛮族さんが、話しているうちに裏設定がどんどん盛り上がりましたw
私はお題を与えられて、それをクリアするのが好きな性分ですので、
コラボる時は、設定やイメージをいただくのが大好きです。
コラボの醍醐味のひとつと思っております。

兜カッコイイ!

ちみっ子騎士たん。
こんなおっとりした顔して重装備(`・ω・´)
鎧三人娘のヘッドをアイペさせていただきました~。

今回は、早々に鎧が完成されて、
画像を見せていただき、朱天さんと相談してヘッドとアイペデザインを決めました。

27cmの蛮族さんが、話しているうちに裏設定がどんどん盛り上がりましたw
私はお題を与えられて、それをクリアするのが好きな性分ですので、
コラボる時は、設定やイメージをいただくのが大好きです。
コラボの醍醐味のひとつと思っております。

兜カッコイイ!

ちみっ子騎士たん。
こんなおっとりした顔して重装備(`・ω・´)
- [2011/09/18 20:32]
- 2011年度 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
局地的ドルショ32レポ(委託編)
今回「ポタージュ」様、「ハミングバード♪」様、「ちゃうねん」様の
アウトフィットと小物を委託させていただきました~。

委託ゾーン。
お品もモデルさんも多くて、いつになく華やか(*´∀`*)

今回プチプラムさんは、「ポタージュ」様の給食エプロンセットで登場。
イベントデビューのオビッちゃんは、給食が気になる様子。

モデル業に勤しむ師匠の雄姿。
衣装は「ポタージュ」のマグチさまが、師匠専用にと
作っていただいた一品です!感激!ありがとうございましたm(_ _)m
※拍手ありがとうございますm(_ _)m
コメントのお返事は「続き」へ↓
アウトフィットと小物を委託させていただきました~。

委託ゾーン。
お品もモデルさんも多くて、いつになく華やか(*´∀`*)

今回プチプラムさんは、「ポタージュ」様の給食エプロンセットで登場。
イベントデビューのオビッちゃんは、給食が気になる様子。

モデル業に勤しむ師匠の雄姿。
衣装は「ポタージュ」のマグチさまが、師匠専用にと
作っていただいた一品です!感激!ありがとうございましたm(_ _)m
※拍手ありがとうございますm(_ _)m
コメントのお返事は「続き」へ↓
- [2011/09/17 22:06]
- 2011年度 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
局地的ドルショ32レポ(ドール編)
今回は、近年にない製作ドール数で、いろいろといつもと違った準備でした。
一番違ったのは設営で、9体全部をスタンドに立て、ポージングをし、
髪や衣装を整えるのに、開場ギリギリまでかかってしまいました。
前日キチンと6時間寝たにもかかわらず、開場前に気力体力尽き果てるとかもうね。
己のキャパを超えたと感じた朝の10時50分でした。
でも念願の、ちみっ子わらわら大作戦が、無事完遂出来たので良かったっス!

こちらカスタムドールサイド。
前述の通りへにょへにょ状態だったので、撮影はほとんどお友達がしてくださいました。
今回の画像は、全てお友達からいただいたものです。
お世話かけました~。
ありがとう、そしてありがとう。

各ドールたちにロッドを装備。
ロッドを持たせると、いきなり魔女っ子になる不思議。
これぞ魔女っ子ロッド!
朱天さん@サルにんが、私の作ったお洋服のカラーやパーツと
ちゃんと合わせて製作してくださって、ピッタリンコで感激しました(´∀`)

開場前なので、まだ契約していない状態(誰とだ)
続きます。
※拍手、ランキングポチありがとうございます!
コメントのお返事は「続き」へ↓
一番違ったのは設営で、9体全部をスタンドに立て、ポージングをし、
髪や衣装を整えるのに、開場ギリギリまでかかってしまいました。
前日キチンと6時間寝たにもかかわらず、開場前に気力体力尽き果てるとかもうね。
己のキャパを超えたと感じた朝の10時50分でした。
でも念願の、ちみっ子わらわら大作戦が、無事完遂出来たので良かったっス!

こちらカスタムドールサイド。
前述の通りへにょへにょ状態だったので、撮影はほとんどお友達がしてくださいました。
今回の画像は、全てお友達からいただいたものです。
お世話かけました~。
ありがとう、そしてありがとう。

各ドールたちにロッドを装備。
ロッドを持たせると、いきなり魔女っ子になる不思議。
これぞ魔女っ子ロッド!
朱天さん@サルにんが、私の作ったお洋服のカラーやパーツと
ちゃんと合わせて製作してくださって、ピッタリンコで感激しました(´∀`)

開場前なので、まだ契約していない状態(誰とだ)
続きます。
※拍手、ランキングポチありがとうございます!
コメントのお返事は「続き」へ↓
- [2011/09/16 22:51]
- 2011年度 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲